PLUS ALTRA

As professional beauticians, we would
like to be an inspiration

ネット予約する ネット予約する
ネット予約する
ネット予約する

PLUS ALTRA

As professional beauticians,
we wouldlike to be an inspiration

ヘアスタイル

2025/09/25

石巻美容室☆人気急増中!!!コテ巻きパーマスタイル☆

コテ巻きパーマ」とは、

コテで巻いたような自然で柔らかなカールをパーマで再現する技術のことです。毎日のコテでのスタイリングが面倒な方や、不器用な方でも、洗って乾かすだけで巻き髪風のスタイルを楽しめるのが魅力です。 

コテ巻きパーマの主な特徴
  • デジタルパーマが一般的: コテ巻き風の質感を最もよく再現できるため、熱と薬剤を使うデジタルパーマで施術されることが多いです。
  • ゆるふわカール: カールがしっかり出るデジタルパーマの中でも、コテで巻いたようなふんわりとした柔らかい仕上がりになるのが特徴です。
  • スタイリングが楽: コテのように毎日巻く手間が省けるため、朝の準備時間を短縮できます。
  • 持ちが良い: スタイルにもよりますが、平均して数か月から半年程度はカールが持続します。
  • 乾かし方が重要: 乾かすときに髪をねじったり、手ぐしでカールを整えるなど、美容師さんに教わった方法で乾かすことで、きれいに仕上がります。 
コテ巻きパーマとデジタルパーマの違い
「コテ巻きパーマ」は、デジタルパーマという施術方法を使って、特定の仕上がり(コテ巻き風の質感)を目指す際の呼び方として使われることが一般的です。 

コテ巻きパーマスタイル


コテ巻きパーマは、

長さやスタイルによって様々な表情を楽しめるのが魅力です。乾かすだけでコテで巻いたような自然なカールが再現できるため、毎日のスタイリングがぐっと楽になります。 


レングス別コテ巻きパーマスタイル


ロング


  • ゆるふわエレガント: 毛先を中心にゆるめのウェーブをかけるスタイル。コテで巻いたような、ふんわりと空気を含んだような質感が上品で、大人の女性にぴったりです。

  • 韓国風くびれ巻き: 顔まわりにくびれを作ることで、小顔効果が期待できるスタイル。大きめのカールで華やかな印象になります。 



ミディアム


  • ミディアムレイヤー×コテ巻き風: レイヤーを入れることで、パーマの動きが際立つスタイル。毛先にワンカール、中間からランダムにカールを入れることで、軽やかな動きが出ます。

  • 外ハネスタイル: 毛先を外ハネにワンカールさせるだけのシンプルなスタイル。トレンド感があり、可愛らしい印象になります。 



ボブ


  • ふわっと揺れ動く大人ボブ: 毛先に柔らかくパーマをかけることで、ふわっと揺れ動く質感がキュートなスタイル。顔まわりのカールが可愛らしさと上品さを両立させます。

  • コテ巻き風デジタルパーマ: 乾かすだけでセットが完了する、忙しい方に人気のスタイル。毛先にしっかりカールをつけることで、可愛らしい印象になります。 



ショート


  • 軽やかショート: 全体にふんわりとしたパーマをかけることで、軽やかで動きのあるショートヘアに。スタイリング剤を揉み込むだけでセットが完了します。

  • 外国人風ウェーブ: 無造作なウェーブで、外国人風のくせ毛っぽい質感を再現。パーマをかける位置を低めに設定すれば、初めての方でも挑戦しやすいです。 



スタイルを成功させるポイント


  • 信頼できる美容師に相談: コテ巻き風パーマは、施術の技術や薬剤の選定が重要です。なりたいイメージを写真などで具体的に伝え、髪質に合った提案をしてもらいましょう。

  • 適切な乾かし方: 乾かすときに髪をねじったり、手ぐしでカールを整えるなど、美容師に教わった方法で乾かすことで、理想のカールが再現できます。

  • スタイリング剤を活用: スタイリング剤を揉み込むことで、パーマの質感がよりきれいに引き立ち、スタイルが長持ちします。 

コテ巻きパーマのお手入れ方法


コテ巻きパーマ(デジタルパーマなど)の美しいカールを長持ちさせ、髪の傷みを抑えるには、日々の丁寧なケアと正しいスタイリングが重要です

 


パーマ直後の注意点


  • シャンプーは控える: パーマをかけた当日は、カールが定着するのを妨げないようシャンプーを控え、できれば48〜72時間(2〜3日間)は髪を濡らさないようにします。

  • 髪を濡らさない: パーマが完全に定着するまで、雨や湿気、汗などで髪が濡れないように注意が必要です。

  • 摩擦を避ける: パーマ直後は髪がデリケートな状態です。摩擦でカールが崩れるのを防ぐため、髪をくくる、きつくブラッシングする、帽子をかぶるなどの行為は避けましょう。 



日常のケア方法


  • パーマ用シャンプーを使う: パーマが落ちやすい原因となるサルフェート(硫酸塩)系の洗浄成分が入っていない、パーマヘア用のシャンプーを選びましょう。

  • 優しくシャンプーする: 髪を強くこすらず、指の腹で頭皮をマッサージするように洗い、キューティクルを傷つけないようにします。

  • トリートメントで保湿: パーマで傷んだ髪には、週に1回程度のディープコンディショニングや、保湿成分の入ったヘアマスクでスペシャルケアを取り入れましょう。

  • 目の粗いコームを使う: 髪をとかす際は、目の粗いコームや指で優しくほぐし、カールが崩れないようにします。 



ドライヤーとスタイリング


  • 乾かし方が重要: コテ巻きパーマは、濡れているときより乾いたときにカールが出やすいのが特徴です。根元から中間を先にしっかり乾かし、毛先はカールを意識しながら乾かします。

  • ねじって乾かす: 髪を乾かす際は、毛束を下から持ち上げるようにして、カールの方向に合わせて指でくるくるとねじりながらドライヤーの温風を当てます。

  • 自然乾燥またはディフューザー: 摩擦を避けるために自然乾燥を基本とし、ドライヤーを使う場合は、ディフューザーを装着して低温設定で乾かすのがおすすめです。

  • 熱が冷めてからほぐす: ドライヤーやコテで巻いた後、熱が冷めるまで待つとカールが定着します。完全に冷めてから、スタイリング剤をつけて優しくほぐしましょう。

  • 寝る前はしっかり乾かす: 髪が濡れたまま寝ると、カールが伸びるだけでなく、摩擦でキューティクルが傷つきやすくなります。就寝前は完全に乾かしましょう。 



スタイリング剤の選び方と使い方


  • 保湿系スタイリング剤: オイル、ミルク、クリームなど、保湿力の高い洗い流さないトリートメントをつけます。

  • ワックスやスプレー: 湿度が高い日やカールをしっかりキープしたい日は、ワックスやスプレーを使うことで、朝のスタイルを一日中維持できます。 



ダメージ対策


  • 高温のコテに注意: 濡れた髪にコテを使うことや、130℃以上の高温で長時間熱を加えることは、ダメージの原因になります。

  • 定期的なメンテナンス: 美容室で定期的にトリートメントやメンテナンスカットをしてもらうと、パーマの持ちがよくなり、常に美しい状態を保てます。 

石巻美容室☆PASSION中里


宮城県石巻市にある美容室「PASSION 石巻中里店(パッション中里店)」の情報です

 


基本情報


  • 店名:

    PASSION 石巻中里店


  • 住所: 宮城県石巻市南中里3丁目9-1

  • 電話番号: 0225-24-6411

  • アクセス: JR石巻駅から徒歩約10分 



特徴


  • トータルビューティーサロン: ヘアだけでなく、ネイルやまつ毛エクステ、まつ毛パーマなども提供している総合サロンです。

  • 豊富なメニュー: 髪質改善、白髪ぼかし、コテ巻きパーマ、縮毛矯正、メンズスタイルなど、幅広いメニューに対応しています。



  • アットホームな雰囲気


    : 手書きのPOPや手作りのポスターなどがあり、気軽に立ち寄れるアットホームな空間が魅力です。



  • キッズスペースあり


    : お子様連れでも利用しやすく、家族での来店も歓迎しています。



  • 駐車場


    : 広い駐車場が完備されており、車での来店も便利です。 



予約


  • ネット予約が埋まっている場合でも電話で確認すると予約が可能な場合があります。 

WRITTEN BY...

PASSION 石巻中里店 今野 光洋

お客様髪のお悩み、不満を改善致します。
お客様の髪のお悩み、不満改善に努めて参ります。
又、なりたい自分、理想の自分になるお手伝いをさせていただきます。

SHARE