PLUS ALTRA

As professional beauticians, we would
like to be an inspiration

ネット予約する ネット予約する
ネット予約する
ネット予約する

PLUS ALTRA

As professional beauticians,
we wouldlike to be an inspiration

ヘアスタイル

2025/08/26

【美容師が解説】秋の髪のパサつき・うねり…その悩み、「オージュア」で解決しませんか?

秋の訪れを感じる今日この頃、過ごしやすい季節になりましたね。

しかし、夏の間に浴びた紫外線や、これからの季節の乾燥によって、髪にこんなお悩みはありませんか?

* 髪がパサついて、まとまりが悪い

* 髪のうねりや広がりが気になる

* なんだか髪にツヤがなくなってきた

* 夏のダメージが残っている気がする

もし一つでも当てはまったら、それは髪が秋の乾燥ダメージを受けているサインかもしれません。

この記事では、そんなお悩みを解決に導く、日本人の髪のために作られた最高峰のヘアケアブランド「オージュア(Aujua) を使った、具体的な秋のヘアケア方法を徹底解説します!

なぜ秋は髪が傷みやすいの?

秋は、髪にとって実は過酷な季節です。



* 夏のダメージの蓄積


   夏に浴びた強力な紫外線は、髪の内部のタンパク質を破壊し、キューティクルを傷つけます。そのダメージが秋になって一気に表面化し、パサつきやゴワつきとして現れるのです。



* 急激な乾燥


   秋になると、空気の湿度がぐっと下がります。空気が乾燥すると、髪内部の水分も奪われやすくなり、パサつきや静電気の原因になります。



これらの要因が重なることで、秋の髪は「水分不足」と「栄養不足」の状態に陥ってしまうのです。

お悩み別!あなたにピッタリのオージュアはこれ!

オージュアの最大の魅力は、一人ひとりのお悩みに合わせて豊富なラインナップから最適なケアを選べること。


 

ここでは、秋に多いお悩み別に、おすすめのシリーズをご紹介します。


Case1:とにかく髪が乾燥する!パサつきが気になる方へ



おすすめは… ✨オージュア クエンチ(QUENCH)✨


「クエンチ」は、髪の水分保持力に着目し、乾燥した髪にうるおいを与えてくれるシリーズです。髪の水分バランスを整え、しっとりとまとまりのある、うるおいに満ちた髪へと導きます。


* 主な成分: オリーブスクワラン、モイストリキッドオイル


* 香り: 「ダメージでパサついた髪が、みずみずしく潤っていく様子」をイメージした、優しい牡丹(ぼたん)の香り。


ご自宅でのケア方法


シャンプーで髪と地肌を優しく洗い上げた後、トリートメントを毛先中心によく揉み込み、3分ほど置いてから洗い流してください。タオルドライ後、洗い流さないトリートメントの「クエンチ フルイド」または「クエンチ ミスト」をつけることで、日中の乾燥からも髪を守ってくれます。

Case2:うねって広がってしまう髪を、素直にまとめたい方へ

おすすめは… ✨オージュア アクアヴィア(AQUAVEER)✨


「アクアヴィア」は、くせ毛特有の水分の偏りに着目。髪の内部の水分を均一にすることで、うねりを抑え、まとまりと扱いやすい髪に導きます。



* 主な成分: 独自複合成分「アクアバランサー」


* 香り: 「くせという悩みに対して、希望の光が差し込むように」という想いを込めた、爽やかな桜の香り。


ご自宅でのケア方法


シャンプー後、トリートメントを髪の中間から毛先にかけてなじませます。特にうねりが気になる部分は、髪を優しくねじりながら入れ込むと効果的です。洗い流さないトリートメントの「アクアヴィア セラム」を使うと、さらにまとまりが持続します。

Case3:夏の紫外線ダメージやカラーの繰り返しで髪がゴワつく方へ

おすすめは… ✨オージュア イミュライズ(IMMURISE)✨


 


「イミュライズ」は、毛髪の自己再生能力に着目したエイジングケアライン。ダメージに負けないしなやかで健康的な髪へと導きます。紫外線やカラーによるダメージで髪が弱っていると感じる方に最適です。


* 主な成分: CMADK(毛髪補修成分)


* 香り: 「美しさを磨き続ける女性の、心のときめき」を表現した、ローズ・ド・メイの香り。



ご自宅でのケア方法


イミュライズは、シャンプー、トリートメントに加えて、週に数回のスペシャルケアとして「ジェルステムライザー」という地肌用美容液を使うのがおすすめです。


健康な髪は健康な地肌から。地肌からしっかりケアすることで、ダメージに負けない未来の髪を育みます。

Case4:フケ・かゆみ、ベタつきなど、地肌の悩みが気になる方へ

髪の悩みを抱えている方の多くは、実は地肌にも問題を抱えていることがあります。健康な髪を育むためには、まず地肌環境を整えることが非常に重要です。





おすすめは… ✨オージュア フォルティス(FORTIS)✨


「フォルティス」は、地肌のバリア機能に着目したエイジングケアラインです。地肌を健やかに保ち、根元からふんわりと立ち上がる、ハリコシのある美しい髪へ導きます。地肌のフケやかゆみ、乾燥やベタつきといったトラブルにも効果的です。


* 主な成分: 複合保湿成分「フォルチジン」


* 香り: 「明日へ向かう活力を感じてほしい」という想いを込めた、芍薬(しゃくやく)の香り。




 

ご自宅でのケア方法

シャンプー・トリートメントに加え、頭皮用トリートメント「地肌美容液」を洗髪後の濡れた地肌になじませ、マッサージをするように揉み込みます。頭皮を柔らかく保つことで、血行が促進され、健康な髪が生えやすい環境が整います。


ワンランク上のケアを。オージュアの効果を最大化する使い方


せっかく良いものを使うなら、その効果を最大限に引き出したいですよね。簡単なひと手間で、仕上がりが格段に変わります。



⭐︎シャンプー前のブラッシング


   乾いた髪の状態で優しくブラッシングすることで、髪の絡まりをほどき、ホコリや汚れを浮かせることができます。これにより、シャンプーの泡立ちが格段に良くなります。



⭐︎ トリートメントは「チェンジリンス」で


   トリートメントを髪になじませた後、洗面器などにお湯を溜め、そこに髪をつけてお湯とトリートメントをなじませる「チェンジリンス」を行うと、髪全体に均一に成分が行き渡り、うるおいとツヤがアップします。



⭐︎ドライヤーは根元から


   髪を乾かす際は、まず地肌と根元をしっかり乾かしましょう。根元が乾いたら、中間から毛先に向かって、キューティクルの流れに沿って風を当てていくのがポイントです。

まとめ:秋の美髪はオージュアで手に入れる

秋の髪の悩みは、夏のダメージと乾燥が原因です。しかし、お客様ご自身の髪の状態に合った適切なケアをすることで、必ず美しい髪を取り戻すことができます。



オージュアは、専門の知識を持った「オージュアソムリエ」がいるサロンでカウンセリングを受けて購入するのが最もおすすめです。https://www.aujua.com/sommelier.php


あなたの髪質や悩みをプロの目線で診断し、数あるラインナップの中から最適な組み合わせを提案してくれます。


この秋は、オージュアのスペシャルケアで、誰よりも輝くうるツヤ髪を手に入れてみませんか?


ぜひ、お近くのfeel.aでご相談ください。


【ご予約はこちらから】


 

WRITTEN BY...

feel.a レキシントンプラザ店 石沢 知康

オージュアソムリエ取得、髪のお悩みご相談ください

・髪質改善トリートメント大好き
・オージュア ソムリエ取得
・ヘッドスパで頭皮のお悩み解消
インスタグラムからのお問い合わせもお待ちしております!→@issy29z

ルベルヘアコンテスト(2014参加)

JBCA3級取得
オージュアソムリエ認定資格取得 

SHARE