PLUS ALTRA

As professional beauticians, we would
like to be an inspiration

ネット予約する ネット予約する
ネット予約する
ネット予約する

PLUS ALTRA

As professional beauticians,
we wouldlike to be an inspiration

ヘアケア

2025/09/08

まだまだ猛暑を振るうこの夏の時期紫外線による髪のダメージ影響ヘアケア方法教えます!

こんにちは

feel.a南吉成でスタイリストをさせていただいてる八木です。

夏の暑い時期今年は特に暑かった記憶があります

夏はイベントなど行事が多くなってくるかなと思いますが

そんな時外はもちろん室内にいても実は紫外線は入ってきているみたいなんです

皆様は髪の毛紫外線から守られていますでしょうか?

今回は紫外線による髪に影響すること

その対策を伝えられたらと思います

紫外線が髪に与える影響①

まず最初に紫外線による髪に与える影響は

髪の毛の表面にあるキューティクルの損傷です!

紫外線は肌に影響を与えるだけでなく、髪や頭皮にも深刻なダメージを与えます。髪は、顔の3~5倍もの紫外線を浴びていると言われており、特に注意が必要です。

 

紫外線が髪に与える影響


 

  1. キューティクルの損傷



  • キューティクルは髪の表面を覆うウロコ状の層で、髪のツヤや手触りを左右します。紫外線は髪の毛のキューティクルを傷つけ、剥がれやすくします。

  • 髪のキューティクルが剥がれると、髪内部の水分やタンパク質が流出し、パサつき、枝毛、切れ毛の原因となります。

  • 一度傷ついた髪のキューティクルは、トリートメントなどで補修することはできても、完全に元に戻ることはありません。


など紫外線によってパサつき、ザラつき、枝毛の原因など髪の毛に与える影響はかなりあります…

 

紫外線が髪に与える影響②

次に影響するのが髪の内部です。

 

髪内部の損傷

  • 紫外線は、髪を構成するタンパク質(ケラチン)を破壊します。

  • これにより、髪の強度が失われ、切れやすくなります。

  • ヘアカラーをしている場合、紫外線によって色素が分解され、退色が早まります。特に寒色系(青や緑)は影響を受けやすいと言われています。


紫外線は髪の内部にも外部にも影響してくるんです…怖いですね。

紫外線が髪に与える影響③

紫外線は髪だけではなくもちろん髪を健やかに生やしてくれる頭皮にも影響します!

頭皮への影響

  • 頭皮も肌と同じように日焼けし、炎症や乾燥を引き起こします。

  • 頭皮のバリア機能が低下し、かゆみやフケの原因になることがあります。

  • 紫外線を浴び続けると、頭皮の血行が悪くなり、毛母細胞への栄養供給が滞り、抜け毛や薄毛、白髪につながる可能性もあります。


頭皮も皮膚と一緒なのでよく考えてみたらそうですよね…

紫外線から大切な髪を守る方法

紫外線が髪に与える影響を紹介しました

そして今から紫外線から髪を守る方法をお伝えします!

紫外線による髪のダメージを防ぐ方法


 

紫外線から髪を守るためには、事前の対策が非常に重要です。

 

  • 物理的に紫外線を遮断する

    • 帽子や日傘 最も手軽で効果的な方法です。ツバの広い帽子や、UVカット仕様の日傘を選ぶのがおすすめです。

    • ヘアスタイルを変える いつも同じ分け目にすると、その部分に集中的に紫外線が当たります。時々分け目を変えることで、ダメージを分散させることができます。



  • UVカットアイテムを活用する

    • 髪用の日焼け止めスプレー  髪や頭皮用のUVカットスプレーを外出前に使用しましょう。ベタつかず、手軽に使えるタイプが多く販売されています。

    • UVカット効果のあるヘアオイルやトリートメント  紫外線防止効果のあるヘアオイルやトリートメントも有効です。髪の表面に膜を張ることで、紫外線ダメージを軽減してくれます。



  • アフターケア

    • 保湿ケア  紫外線でダメージを受けた髪は水分が失われているため、保湿ケアが重要です。ミストやミルクタイプのヘアケア製品で潤いを補給しましょう。

    • シャンプーとトリートメント 紫外線ダメージを受けた髪はデリケートになっています。アミノ酸系の優しいシャンプーを使用し、シャンプー後はしっかりトリートメントでケアすることが大切です。

    • ドライヤーでしっかり髪を乾かす  髪が濡れたまま紫外線を浴びると、ダメージが進行しやすくなります。外出前には必ず髪をしっかり乾かすようにしましょう。




一度ダメージを受けた髪は元に戻らないため、日頃から予防を心がけることが美しい髪を保つための鍵となります。

その方に合ったヘアケア方法をお伝えさせていただきたいのでぜひお店に足を運んでいただけると幸いです↓↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000045496/stylist/?fbclid=PAVERFWAMrKlZleHRuA2FlbQIxMAABp7RD8NhySbC0Ewei0Tdx-f3Fwss89BFBe9ZLCdckWIh3Pg_hkRSHHLp_199n_aem_Wq5ldIlHZm36RK6xDwcYmA#stylistHeadline?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAad_JusTBT31d_L5dj42B-JuLvLJqpJJCXX4j8CxR06rN6Dw81MUMHOTPWernw_aem_DGjNo-Saqkwba5mcG_AQ2w

 

WRITTEN BY...

feel.a 南吉成店 八木 凛

僕のヘッドスパで癒しのひと時を提供します!

サウナ:仙台の竜泉寺は温泉好きは最高です!

SHARE